箱のデカさも凄いけど、開けてみると中にはパーツがギッシリ……(=ω=;)

こんな本格的なプラモを作るのは何年ぶりだろう(´・ω・`) Dスタイルもそれなりにパーツ多かったけど、やっぱSDだしちょっとノリが違う。
まぁ、急ぐ必要もないし、ネトラジでも聞きながらのんびりじっくりと作って行きますか(=ω=)
で、小一時間程作業をした成果がこちら( ・ω・)つ

さて、どの部分を作っているのかわかるかな(=ω=)?
ゲート処理(切り離した部分を綺麗にする作業)とか、シール貼りに必要以上に時間を掛けているから、物凄く亀進行だぜ(; ・`ω・´)
夕食やらなんやらを挟みながら さらに1時間半ほど経過して、胸の部分が完成ヽ(∀゚ )人( ゚∀)ノ

1個前の写真に写ってたのは、この部分の核と首、あと腕のジョイントの部分でした(=ω=)
中央の黒いラインとか、胸の模様入りのラインはシールなんだけど、あんまりシールシールしてなくて良い感じ(´ω`*) 完成品への期待が高まるというものだ(`・ω・´)
このペースだと完成がいつになるのかわからないけど、チマチマとゲート処理とかやってるのも楽しいからまぁいいやヽ(∀゚ )人( ゚∀)ノ 完成させて撮影会やるのも楽しみだけど、制作自体はそれだけで楽しいもんだ。 凄い地味な作業だから、人によっては耐え難いんだろうけどなwww
参考までに、ゲート処理の動画を置いておくぜ( ・ω・)つ まぁ、ここまで綺麗にはやってないけどね(=ω=)
くっそー、早くまどかタイタスとウッディを買ってしまえ!www
ウッディーは色々と使えそうだから欲しいな〜……。
と、思ったら、プレミア付いて値段が高騰しとるじゃないかwww Amazonで9500円とかwwwwww